1日2万回の「呼吸」に注目してみる
こんにちは。今回のブログは君塚が担当します。
私たちのジムでは、
呼吸は1日2万回??
普段、
人は一日に 約2万回 呼吸をすると言われています。2万回というと、かなりの回数をくり返していることになりますよね。
もしそれが「
逆に良い呼吸パターンであれば、
つまり、呼吸を見直すことは肩こりや腰痛、
「吐けていない」人が多い?
本書の中で取り上げられている内容のひとつに、「息を十分に吐けているかどうか?」の話がありました。
呼吸はだれしも行っている運動です。
この本はそんな日々の呼吸の基本にしっかりと目を向けさせてくれたり、新たな視点をくれる本だなあと感じています。
-
呼吸が浅いかも?と感じている方
-
呼吸数が多い(呼吸が速い)気がする方
-
肋骨が浮いているように感じる方(いわゆるリブフレア)
-
姿勢が良くないと感じている方
-
慢性的な肩こりや腰痛に悩んでいる方
こうした悩みに心当たりがある方は、
私たちのパーソナルトレーニングの中でも「呼吸」
