ダイエット中の間食とは?
こんにちは、BLUE8トレーナーの上家です!
皆さんはダイエットにチャレンジしたことはありますか?
「頑張るぞ!」と気合を入れても、途中で甘い誘惑に負けてしまった経験が
ある方も多いと思います。特にお菓子や間食は我慢するほど食べたくなりますよね…

でも実は、ダイエット中でも間食を上手に取り入れることで、食欲をコントロールしたり
ストレスを減らしてくれたりと、プラスの働きもあります。
間食の良いところ
「間食=太る原因」と思いがちですが、メリットもたくさんあります。
・空腹でドカ食いするのを防ぐことが出来る。
・食事だけで不足しやすい栄養を補える。
・ちょっとした気分転換になる。
大事なことは「何を食べるか」と「どのくらい食べるか」です。
ここを意識すれば、ダイエットの強い味方になってくれます。
ダイエット中におすすめの間食
〇甘いものが欲しい時
・高カカオチョコレート(70%以上):少量で満足感あり
・ギリシャヨーグルト+フルーツ:タンパク質もビタミンも摂れる
・ようかん:低脂質で食物繊維が含まれている

〇小腹が空いた時
・素焼きナッツ:噛みごたえ抜群で腹持ちが良い
・枝豆:低カロリーで高たんぱくで安心
間食のベストタイミング
おすすめは15時前後。この時間は活動時間が多く、脂肪として蓄積されずらい
とされています。反対に、夜遅くはなるべく避け、どうしても食べたくなった場合は
ゼリーやスープなどの軽めのものにしましょう。
まとめ
ダイエット中だからといって間食を完全に我慢する必要はありません。
むしろ、上手に活用することでストレスを減らし長く続けやすくなります。
ポイントは、
・栄養があるものを選ぶ
・食べすぎないように小分けにする
・夜は控えめにする
「食べちゃダメだ」ではなく「賢く食べる」に変えるとダイエットが楽になります!
皆さんのダイエットが少しでも楽になれば幸いです!
一緒に頑張りましょう!
