メニュー

【2022春・新天地へ】アスリートインタビュー#3 菅龍太朗選手(硬式野球 / 盛岡第一高→岩手大)

[2022.03.29]

この春から大学へ進学し、新たな環境でスポーツに打ち込むアスリートの「これまで」と「これから」に迫ったインタビュー企画。第3回の今回は盛岡第一高校硬式野球部出身で、今春から岩手大学(北東北大学野球連盟)へ進学する菅龍太朗選手に話を伺いました。

 

 

 

>>菅選手は二戸市浄法寺の出身ですね。地元で野球を始めたのは何年生の頃でしたか?

 

菅:小学校2年生のときに浄法寺バッファローズに入りました。自分の上の代が12人くらい人数がいたりして、自分が入った当時はチーム自体は20人くらいの人数でした。

 

 

>>高校では主にピッチャー、野手ではファーストをしていたと思います。小学校の頃からピッチャーでしたか?

 

菅:ピッチャーでした。小3の時に秋の新人戦県大会に投げて、それが初登板だったと思います。

 

 

 

>>小学3年生で県大会で登板するってすごいですね。小学校の時はチームの戦績はどうでしたか?

 

菅:自分の一個上の代で、マクドナルド杯で県優勝して全国に出場しました。開会式が神宮球場で、古田さんが始球式をされてたのを覚えています。自分たちの代は県3位でした。

 

 

>>スポ少時代から全国大会に出たり選抜チームでプレーしたり、すごく充実していますね。その後、中学校は地元の野球部でプレーしています。

 

菅:シニア(硬式野球)も考えたんですけど、地元の浄法寺中野球部の一個上の代がすごくて。シニアと天秤にかけて、その代と一緒に野球をすることの方が得られることが多いと思いました。

 

 

>>スポ少時代に全国大会にも出た先輩たちと、中学校でもプレーしていたのですね。戦績はどうでしたか?

 

菅:そうですね。一つ上の代と一緒のときは県大会で準優勝できて、その先にあった東日本大会で優勝することができました。自分たちの代はあまり勝っていなくて、県大会に出たくらいです。同じ地区の福岡中学校が当時強かったですね。

 

 

>>菅選手は中学2年秋に岩手県選抜に選出されています。同世代のレベルの高い選手たちとプレーしてみて、どんな感触でしたか?

 

菅:やっぱりすごい選手はいました。後に高校野球でも活躍して当時から名前を知っていた選手もいて、練習から盗めるものは盗みました。でも自分もやっていけないことはないというか、場違いではないなとは感じました。

 

 

 

 

>>高校に進学する時は、進路を決めるにあたって迷ったことはありましたか?

 

菅:迷いました。地元の高校や私立も選択肢にあったんですが、大学まで行くというのを自分なりに決めていたので、そう考えると盛岡一高で野球もやりながら勉強もしっかりできたらいいなと思うようになりました。

 

 

>>中学卒業とともに地元を離れて、盛岡で高校生活が始まったわけですね。高校野球に入ってみて実力の差だったり、レベルの差は感じましたか?

 

菅:正直そこまで大きくは感じなかったかもしれないですね。それまでに高いレベルの選手だったり野球に触れる機会があったからかもしれないです。

 

>>ピッチャーとして高校野球を通して成長したと思うところはどこですか?

 

菅:技術的なところというより、ランナーが出てからのピッチング、メンタルのところかなと思います。ランナーを出してから踏ん張れるようになったと思っていて、それは大きいかなと思います。あとはフィールディングですね。そこは練習でかなりやりました。

 

 

>>高校では主にピッチャーとしていろんな試合で登板してきたと思います。その中でも印象に残っているピッチングはありますか?

 

菅:1年秋の盛岡地区大会での盛岡中央戦です。1-2で負けた試合なんですけど、そこが私立相手の初めての登板でした。私立が相手でもできないことはないなというか、通用する、勝てる可能性があるなと感じた試合でした。自分自身のピッチングとしては2失点なんですけど、変化球でかわすのではなくストレートで抑えることができて、手応えを感じました。

 

あとは2年夏の盛岡工業戦(2020夏・1回戦)で2-0で勝って9回を投げ切れた試合ですね。この試合もストレートで抑えていくことができて、フライアウトが6~7割くらいだったはずです。この試合は公式戦ではベストピッチングの中に入ると思います。

 

▶︎2年夏初戦に先発し、大会注目の好投手を擁する盛岡工業を相手に完封勝利

 

【日刊スポーツ記事】盛岡一・菅が完封 打球直撃、頭部死球なんの/岩手(

 

 

>>夏の大会は2年生、3年生の時と2年連続ベスト8でした。最後の夏の大会を振り返るとどんな大会でしたか?

 

菅:3年生の夏は春の地区大会で負けて臨んだ大会でした。自分的には学院(一関学院・2021夏準々決勝で対戦)に負けた試合については、そんなに後悔はないんですよね。個人としては出し切った中で力が足りなかったというか、技術が足りなかったんだなと率直に感じました。夏大は全試合登板して、大会として楽しめました。

 

 

 

 

>>春から大学野球が始まります。大学で伸ばしていきたいことはどんなところですか?

 

菅:ストレートのスピードです。高校ではそこまで重要視していなかったんですけど、技術でカバーできるのには限界があるなと感じました。球速と、あとは変化球のバリエーションですかね。今自信を持っているのはカーブなんですが、カーブのように勝負所で投げれる球種をもっと増やしていきたいです。

 

 

>>大学野球ではどんな目標がありますか?

 

菅:いま2部に所属しているので、1部への昇格が一つです。個人としては、中学の県選抜でお世話になった方が持っている大学通算勝利記録を抜けるような活躍をしたいです。

 

 

 

菅選手、ありがとうございました。1年秋から多くの公式戦に登板し、盛岡一高の一時代を担った菅選手。岩手の高校野球ファンの方々の印象に残るピッチャーの一人だったのではないでしょうか。次のステージは大学野球へと続いていきます。これからも応援しています!

 

HOME

ブログカレンダー

2024年12月
« 11月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME