メニュー

■健康増進・ウェルビーイング

【運動でコツコツ予防を!】高齢者に見られる「サルコペニア」ってなに?(2022.02.10更新)
人間の体は身体活動が不足したり、年齢を重ねていくにつれて様々な変化をもたらします。皆さんは「サルコペニア」という疾患をご存知でしょうか?   サルコペニアとは、「高齢期にみられる加齢によ… ▼続きを読む

【コンテンツ紹介】女子アスリートの「スポーツと生理」を考えるプロジェクト "Talk up 1252"(2021.10.13更新)
  チーフトレーナー の君塚です。 今回はコンテンツのご紹介です。   一般社団法人「スポーツを止めるな」が運営しているTalk up 1252というプロジェクトをご存… ▼続きを読む

運動習慣づくりに立ちはだかる「3つのカベ」を考える(2021.07.07更新)
  先日、ジムの概要ページ(BLUE8について / About)を編集しました。BLUE8がどんな特徴を持ったジムで、どんな思いをもっているのか、このあたりを少しだけ書き加えてみました… ▼続きを読む

【デスクワーカーの方向け!】座り姿勢が長くなりがちな方におすすめのエクササイズ”3選”(2021.02.22更新)
  チーフトレーナーの君塚です。 ふだんのライフスタイルの中で「座り姿勢」を長くとっているという方は多いと思います。最近ではこのご時世がら、在宅のお仕事でデスクワークが長くなっている… ▼続きを読む

【ランナー向け】ランニング中の足裏の痛みを予防しよう!(2019.09.04更新)
  ランニング中に足裏が痛むことはありませんか?? 盛岡シティマラソンも近づき、参加されるランナーの皆様も練習に熱が入ってきていることと思います。さて今回は、長距離ランナーに多く見ら… ▼続きを読む

HOME

ブログカレンダー

2025年3月
« 11月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME